T O P
国民との約束
国会レポート
枝野幸男のあゆみ
活動報告
オープンミーティング
応援しよう
M E N U
T O P
国民との約束
国会レポート
枝野幸男のあゆみ
活動報告
オープンミーティング
応援しよう
SNS
枝野幸男メールマガジン
ボランティアのご案内
ご寄付のお願い
学生スタッフ募集
党員・協力党員になろう
パートナーズになろう
ご紹介のお願い
会計報告
個人情報の取り扱いについて
事務所所在地
お問い合わせ
リンク集
枝野ビジョン2023 解説スライド
枝野ビジョン2023 解説テキスト版
枝野ビジョン2023 解説スライド
枝野ビジョン2023 解説テキスト版
枝野幸男
@edanoyukio0531
Follow @edanoyukio0531
日常活動を動画で
立憲主義とは
立憲主義とは、政治権力が独裁化され、一部の人たちが恣意的に支配することを、憲法や法律などによって、抑制しようとする立場です。
立憲民主党とは、日本に立憲主義を回復させ、互いの違いを認め合い、ともに支え合う社会を実現する政党です。
国会レポート
えだの幸男の最新国会レポートがこちらから確認できます !
枝野幸男のあゆみ
1964年(昭和 39年) 5月 31日、栃木県宇都宮市に生まれ。
名前の音「ゆきお」は尾崎行雄ファンの祖父が命名。
サラリーマンだった父は勤め先の倒産で失業も経験し、その後、小さな町工場を営む。
中学、高校と合唱部に所属し、中学校ではNHK全国学校音楽コンクール全国大会で優勝。現在も趣味はカラオケ。
東北大学法学部卒業後、24歳で司法試験に合格し、弁護士となる。
日本新党の候補者公募に合格。
1993(平成 5)年、旧埼玉 5区から衆議院議員に初当選。
薬害エイズ問題の真相究明・責任追及に取り組み、菅直人厚生大臣を支えて謝罪・和解を実現する。
民主党の結成に参画し、幹事長、政策調査会長、憲法調査会長等を務める。
民主党政権で、内閣官房長官、経済産業大臣、内閣府特命担当大臣[行政刷新、沖縄及び北方対策]、民主党幹事長等を務める。
2017年(平成 29年)10月 3日、立憲民主党を設立し代表に就任
●
現 在
衆議院議員(当選 10回)
弁護士
●
家 族
妻と中学生の双生児の男児2子
●
著 書
枝野ビジョン 支え合う日本(2021年)文藝春秋
叩かれても言わねばならないこと。(2012年)東洋経済新報社
希望の芽はある(2012年)聖学院大学出版会
「事業仕分け」の力(2010年)集英社新書
それでも政治は変えられる-市民派若手議員奮戦記-(1998年)マネジメント伸社
小沢一郎「日本改造計画」への挑戦状!(共著・1994年)マネジメント社
もっと見る
詳細はこちらから
オープンミーティング
枝野から政策を訴え、皆さんと政策を語るための会を開催しています。
参加費は不要です。はじめての方でもお気軽にご参加ください。
次回開催のお知らせ
12月のオープンミーティングの開催予定
日 時
12月16日(土)14:00~16:00
会 場
ソニックシティ国際会議室
さいたま市大宮区桜木町1-7-2 ソニックシティホール 4階
その他、詳細は
こちら
にてご確認ください。
2023年10月のオープンミーティング開催報告
アーカイブ
枝野幸男を応援しよう
SNS
枝野幸男
メールマガジン
ボランティアの
ご案内
ご寄付のお願い
学生スタッフ募集
党員・協力党員に
なろう
パートナーズに
なろう
ご紹介下さい